■信州歴史フォーラム第31回 藤原道長の時代の松本平 −平安時代の信濃を吉田川西遺跡などから考察−
|
|
■ 日時:2025年1月19日(日)午後2:00〜4:00
■ 会場:あがたの森文化会館講堂第一会議室(松本市県3-1-1)
■ 料金:1,000円(お茶・資料代込み))高・大生半額 保護者同伴の小中学生は無料
■ 定員:60名(先着順)
■ご予約:お電話(TEL:0263-34-1514 事務局・留守録)
:メール(info@shinfor.net 宛・件名=R31 本文=お名前電話番号と人数)
■WEB視聴料:500円 ※Zoomで実況配信・下記フォームから
(またはQRコード)からお申し込みを。終了後も録画を視聴できます。
フォームはこちら。
お申し込み者には、メールで詳細を連絡します。資料も配布します。
お申し込みの際、フォームの「イベント名」は「R31」とご記入ください。
・WEB視聴のお申込み締切は1月16日(木)。
■ 後援:松本市教育委員会
|
■信州歴史フォーラム第30回 大清帝国を駆けた女子教師 河原操子とその生涯
|
|
|
■信州歴史フォーラム第29回/江戸時代・牛伏寺は駆け込み 寺であった
ー 近世寺院のアジール(避難所)機能について ー
|
|
|
■信州歴史フォーラム第28回/なぜ諏訪神社は広がった?
-全国に5千とも1万とも、諏訪の神さまに会いに行く-
|
|
|
■信州歴史フォーラム第27回/第 79 回終戦記念特集 太平洋戦争末期について
松本駐留歩兵部隊の最後
|
|
|
■信州歴史フォーラム第26回 松本藩主水野忠恒の刃傷事件 ‐俄か狂気についての医学的考察‐
|
|
■ 日時:2024年7月21日(日)午後2:00〜4:00
■ 会場:松本市立博物館講堂(松本市大手3-2-21)専用駐車場なし
■ 料金:1,000円(お茶・資料代込み))高・大生半額 保護者同伴の小中学生は無料
■ 定員:75名(先着順)
■ご予約:お電話(TEL:0263-34-1514 事務局・留守録)
:メール(info@shinfor.net 宛・件名=R26 本文=お名前電話番号と人数)
■WEB視聴料:500円 ※Zoomで実況配信・下記フォームから
(またはQRコード)からお申し込みを。終了後も録画を視聴できます。
フォームはこちら。
お申し込み者には、メールで詳細を連絡します。資料も配布します。
お申し込みの際、フォームの「イベント名」は「R26」とご記入ください。
・WEB視聴のお申込み締切は7月17日(水)。
■ 後援:松本市教育委員会
|
■信州歴史フォーラム第25回 松本藩忍者芥川家の隠密活動 ★源流は甲賀、芥川家の情報収集力はいかほど?
|
|
|
■信州歴史フォーラム第24回 考古学からみる松本城の城づくり 深志城から松本城へ
|
|
|
■信州歴史フォーラム第23回 軍都と学都 ―近代松本のなりたち―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第22回 信州縄文世界の多様性 ―八ヶ岳の西(諏訪地域)と東(佐久地域)の違いを軸に―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第21回 発掘により 見えてきた 松本城下 城づくり町づくりと商都の繁栄
―出土資料が語る松本城の変遷と城下の流通ー
|
|
|
■信州歴史フォーラム第20回 幕末動乱期の松本C 松本藩最後の城主戸田光則
―幕末維新における歴史的な難しい決断を巡ってー
|
|
|
■信州歴史フォーラム第19回 幕末動乱期の松本B 木曽騒動と松本のお札降り騒動
|
|
|
■信州歴史フォーラム第18回 幕末動乱期の松本A ― 長州征討の全容とその影響 ―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第17回 第78回終戦記念特集 松本市域への陸軍航空部隊・機関の展開 ― 陸軍松本飛行場跡を中心に ―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第16回 幕末動乱期の松本@ ― 伊藤軍軍兵衛の英国公使館襲撃事件と尊皇攘夷論 ―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第15回 松本城を造った石川数正・康長 ― 秀吉の命で松本城主になった石川親子の命運は? ―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第14回 安曇野の十カ堰を再検討する ― ブラタモリ案内人の体験からわかってきたこと ―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第8回 考古学から見た交流 ― 物の行き来は文化を育む ―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第12回 信濃国の成立 ― 煮炊具発掘資料から信濃の領域はどのように決まったかを考察 ―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第13回 松本城せとぎわ物語 ― 長州征伐、廃仏毀釈、廃藩置県、お城競売…激動の時代 ―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第11回 松本城はばたき物語 ― 天守築造の石川康長が謎の改易、その後5代の城主たち
|
|
|
■信州歴史フォーラム第10回 松本城いしずえ(礎)物語 〜深志城下から松本城下への変遷〜
|
|
|
■信州歴史フォーラム第9回 松本忍者の携帯食を再現する! 〜松本藩芥川家の文書にあるソバを用いた忍者兵糧丸〜
|
|
|
■信州歴史フォーラム第7回 松本城はじめて物語 ― 深志城から松本城へ ―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第6回 信州で戦国を生き抜く民衆― 過酷な戦乱のなかで人々は… ―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第5回 筑摩県創設150年―そして、移庁・分県運動へ―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第4回 安曇氏と仁科一族の消長 ―古代からの中信平の二大勢力を考察―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第3回 このたびの弘法山古墳発掘調査をめぐって
|
|
|
■信州歴史フォーラム第2回 臥雲辰致とガラ紡機 ―その生きた時代―
|
|
|
■信州歴史フォーラム第1回 阿曇・束間建郡のころ
|
|
|
信州フォーラム事務局 TEL:0263-34-1514(留守録)MAIL:info@shinfor.net
Copyright (C) Shinsyu Historical-Forum. All rights reserved.
|